2010年11月04日

あそび万博

あそび万博 代々木公園でボールでも蹴ってくるか・・と行ったらちょうどイベントであそんでもらえることに。

   「ハナイチモンメ」あそび万博











他にもいろんな、昔なつかしい遊びをやっていて(ドロケーとかSケンなど・・なつかしいよね。)
3歳のワコはほとんど参加できませんでしたがハナイチモンメと飛行機遊びと、

あとはパネルをひっくりかえすのとか、できるものもあり
私まで夢中になってあそんできました。
ストレスはっさ~ん。


またあるみたいです。興味のある方行ってみて →あそび万博



Posted by わこ at 12:45│Comments(2)
この記事へのコメント
えっ!、わこさんも「ハナイチモンメ」で遊んだのですか?
私は幼少の頃、近所に女の子が多かったので遊びましたよ。
ゴム飛びは、いつもゴム持ち(笑)

ところで、昨日のケンミンショーでやっていたのですが、三河南部地方の人は、本当にキャンデーの棒や、やきとりの串を「ホセ」と言うのですか?
Posted by まあどん at 2010年11月05日 05:39
まあどん・・・私ですか、やりましたよー、ハナイチモンメもSけんもカンケリも。ホセ・・なんとなく聞いたことあるようなないような。。うちは三河東部だからかな、一応焼き鳥は、「クシ」ですよね?
Posted by wako at 2010年11月05日 15:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。