2009年12月18日
朝の

小倉バタートースト カフェオレの。旦那さんは見ただけで「おえ」と言います。失礼だら。。
Posted by わこ at 17:02│Comments(5)
この記事へのコメント
□わこサマ□
いけない方ですねぇ(^^)
名古屋飯にご理解を…
モーニングでもトーストはジャムと小倉選べるようになってますよ!!!
いけない方ですねぇ(^^)
名古屋飯にご理解を…
モーニングでもトーストはジャムと小倉選べるようになってますよ!!!
Posted by よーちゃん at 2009年12月18日 19:46
県民の文化の違いでしょう!(笑)
面白いですね。
関東の一部の人は愛知県の文化を嫌う傾向があると、以前愛知県で仕事している時思いました。
北海道人にとってはなによりも珍しい事ばかりでした。
一番のインパクトは八丁味噌とモーニング。
矢場トンのみそかつも山本屋の味噌煮込みうどんも私は大好きです。
地元を大事にしてわりと排他的。無駄を嫌うのでお金持ちも多いと思いました。
でも溶け込んだらとっても大事にしてくれる愛知県の人達。
私は関東や関西より、愛知県で仕事した時、出会った人達が最高でした。
面白いですね。
関東の一部の人は愛知県の文化を嫌う傾向があると、以前愛知県で仕事している時思いました。
北海道人にとってはなによりも珍しい事ばかりでした。
一番のインパクトは八丁味噌とモーニング。
矢場トンのみそかつも山本屋の味噌煮込みうどんも私は大好きです。
地元を大事にしてわりと排他的。無駄を嫌うのでお金持ちも多いと思いました。
でも溶け込んだらとっても大事にしてくれる愛知県の人達。
私は関東や関西より、愛知県で仕事した時、出会った人達が最高でした。
Posted by まあどん at 2009年12月18日 21:24
おいしそう!
まあ、好みですからねえ…
でも、見ただけで…は、失礼ですね(笑)。
まあ、好みですからねえ…
でも、見ただけで…は、失礼ですね(笑)。
Posted by ばるるん at 2009年12月18日 21:59
へ~やっぱり小倉トーストはこの辺だけなんだね~。
絶対に美味しいのにっ!
っちゅーかアンパンはないの??
絶対に美味しいのにっ!
っちゅーかアンパンはないの??
Posted by yuka at 2009年12月19日 19:51
よーちゃん・・・ジャムと小倉をえらべるのですか、いいなあいいなあ。。
まあどん・・・愛知県は全国的に見ると大阪の気質が入ってるのですかねえ。。愛知での仕事の思い出がよかったなんてうれしいなあ。。
ぱるるんさん・・・ほんと、旦那、食べたこともあるのだけどそれ以来食べません。。
yukaさん・・・あんぱんは普通に食べるけれど小倉トーストとなると見た目がだめらしいのです。。
まあどん・・・愛知県は全国的に見ると大阪の気質が入ってるのですかねえ。。愛知での仕事の思い出がよかったなんてうれしいなあ。。
ぱるるんさん・・・ほんと、旦那、食べたこともあるのだけどそれ以来食べません。。
yukaさん・・・あんぱんは普通に食べるけれど小倉トーストとなると見た目がだめらしいのです。。
Posted by わこ at 2009年12月19日 21:15