2011年05月19日
ネットビル

このビルってほんとにすごい形と思います、東京モード学園。
しかし最近もっと驚いたことにこのビルを設計した人がスーさんの旦那さんの知り合いの方だそう、ほんとかしら…だとしたらすごいわ。
ところで近くで今、お昼を食べたのですが。。最後のコーヒーが2回催促してもなかなか出てこないのであきらめてレジにむかうとなんとお代はいりませんと言われて店員さんもあまりの忙しさで走り去ってしまいました。(私は何も怒り狂って言ったわけではありませんよ〜、コーヒー付きにしたけど時間なくなっちゃったから普通コースに変えてくださいと言っただけ。悪しからず。)
それにしても無料とはなんてラッキーな…と言おうか申し訳ない…と言おうか…(^_^;)
それより周りのお客さんはまだご飯も来てない人がたくさんいて、大丈夫かしら、みんな会社員、お昼時間は後少し。
頑張れカフェハイチ!
無料にしてくれたからまた行きます。
Posted by わこ at 13:28│Comments(2)
この記事へのコメント
ビル、お洒落というか素敵ですね。これを設計した人が身近にいるなんて凄い。
サラリーマンは皆時間に追われていますよね。
お昼なら、だいだい15分以上待たされるとイライラしてきます。(苦笑)
店員さんはあまりの忙しさにパニックだったのでしょうね!
サラリーマンは皆時間に追われていますよね。
お昼なら、だいだい15分以上待たされるとイライラしてきます。(苦笑)
店員さんはあまりの忙しさにパニックだったのでしょうね!
Posted by まあどん at 2011年05月20日 06:55
まあどん・・店員さん、パニックにおちいっている感じでした、これ以上声もかけられないような雰囲気でありがたく出てきました。
Posted by わこ at 2011年05月20日 14:01