2011年06月20日

ラオス地方の。

ラオス地方の。

        
                  タイ料理教室、パッタイと
                
「ナントゥッ!」。・・・ナントゥッ・・とはナンプラとソイビーンズペースト、牛乳で漬けた豚肉をグリルで焼いてから、もち米を炒ってクロロー(すり鉢)でパウダー状にしたものと、千切りバイマックル、とうがらしみじん切りで和える、ライムをたくさん絞る。

お煎餅のような風味とタイの味が合わさってビールに合う一品でした。



Posted by わこ at 09:49│Comments(2)
この記事へのコメント
おっ!、ワコさんもお酒をだんだん飲むようになってきたのですね。

食べたいなぁ~、ワコさんのタイ料理(笑)
でも、これじゃ本当にビールが美味いだろうな!
Posted by まあどん at 2011年06月21日 21:50
まあどん・・お隣さんが、ワイン好きでいつも持ってきてくれます、少し飲むとやはりいいですね、楽しくなるわ。
Posted by わこ at 2011年06月22日 08:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。