2010年01月27日

香ばしいね

スタバの前を通るたび気になってたほうじ茶ラテ。
作ってみたよ

茶葉は鍋にたっぷりと。少しの水で煮出してから牛乳をそそぎましょう。クツクツと泡だってくるまで待ったら出来上がり、茶こしに通します。
いいねえ、香ばしく、ホッとする味。



Posted by わこ at 15:40│Comments(7)
この記事へのコメント
こういうのあまり飲んだ事ありません。
でも、いかにも美味しそうで香りも良さそう。

今年は週に最低二日は禁酒日と決めたので、今度やってみます。
Posted by まあどん at 2010年01月27日 18:42
抹茶ラテなら飲んだことありますが、焙じ茶ですか。

麦茶とか玄米茶とかどくだみ茶も、アリですかね(^^;

一度、試してみますね。
Posted by ばるるん at 2010年01月27日 23:09
まあどん・・・紅茶ばかりで飽きたので作りました、普通に飲むほうじ茶も美味しいですしね。

ぱるるんさん・・・玄米茶・・想像するとウっとなりましたがもしかしたら美味しいかも!
Posted by wako at 2010年01月28日 08:43
最近はエスプレッソにはまっとるだに。。

2月3日にまた東京行くよ。。

こんどは某有名人に会いに行くだに。仕事だけど。。。
Posted by てんちょーきよっち at 2010年01月28日 11:46
きよっち・・・きよっちすごいですね、仕事でけっこう東京きてますよね。有名人どなたかな、いいなあ。時間あったら初台お寄りくださいませ、駅まで行きますのでお茶時間すごしましょう~。
Posted by wako at 2010年01月29日 08:26
>わこさま♪

僕の大親友が新国立劇場でほとんどのオペラの指揮をやっているんです。

だから音楽関係だよ~。

ちなみに今度の仕事の視察でナンジャタウンでも行きますです^^
Posted by てんちょーきよっちてんちょーきよっち at 2010年01月29日 12:14
きよっち・・・指揮者の方、前に言っていた豊橋の方ですよね、すごいですね。オペラシティへ行くとやはりよく演奏される方のような雰囲気の方々をよく目にします。
Posted by わこ at 2010年01月30日 15:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。