2010年02月27日
似てる人
うちの父はすごく怖がりです。車の中で痔の手術の話になり、麻酔の時に心拍数がすごくあがって、冷や汗が出て頭がボーっとなりもう終わりだと思ったそう。
その切迫つまった言い方や感情が大袈裟だと思いながらも私もまったく同じで自分の身に少しでも苦痛があるとギャーギャー騒ぐ癖を少し客観視できたわ。
でもやっぱり普段健康すぎるから少しでも不具合があると気になってしょうがないのだよね、くだらない、暇人の悩み事。人生はバランス…だね(^_^;)
その切迫つまった言い方や感情が大袈裟だと思いながらも私もまったく同じで自分の身に少しでも苦痛があるとギャーギャー騒ぐ癖を少し客観視できたわ。
でもやっぱり普段健康すぎるから少しでも不具合があると気になってしょうがないのだよね、くだらない、暇人の悩み事。人生はバランス…だね(^_^;)
Posted by わこ at 01:46│Comments(2)
この記事へのコメント
私も、お父さんやわこさんと同じタイプ。
ちょっとした症状でも最悪の事態を考えてしまいます。
なのでいつもカミさんにバカにされてしまいます。
私が痔の手術した時は、患者をリラックスさせるために音楽を流してくれるのですが看護師さんに「好きな音楽は?」と聞かれ「ハードロック」と答えてみたもの、よ~く考えると手術中にはかえって不安を助長するかも知れないと思い、バラードに変えてもらいました。
実は、わこさんの送別会PPTを作成した時の音楽は、痔の手術の時と同じ曲を使っています(笑)
まあそれだけ自分の好きな曲だったのですが・・・。
ちょっとした症状でも最悪の事態を考えてしまいます。
なのでいつもカミさんにバカにされてしまいます。
私が痔の手術した時は、患者をリラックスさせるために音楽を流してくれるのですが看護師さんに「好きな音楽は?」と聞かれ「ハードロック」と答えてみたもの、よ~く考えると手術中にはかえって不安を助長するかも知れないと思い、バラードに変えてもらいました。
実は、わこさんの送別会PPTを作成した時の音楽は、痔の手術の時と同じ曲を使っています(笑)
まあそれだけ自分の好きな曲だったのですが・・・。
Posted by まあどん at 2010年02月27日 08:31
まあどん・・・まあどんもいろいろ気になるのですね、私もほんと少しのことで・・。痔の手術と同じ曲か・・もう一度聴いてみよう、笑えてくるかも。。
Posted by わこ at 2010年02月28日 11:12