2011年11月08日
おなか
銭湯の脱衣所で倒れこみ、女風呂を騒がせてきました。。
のぼせか、湯あたりなのか、大好きなお風呂でこんなことになり、ショックだわー。
1人目のときだって、2人目のときだって、臨月までザバザバと水風呂にっ入っていたのになあ。
それだけ、身体が老化しているということなのか、確実におばあさんに近づいているのだ。(悲)
美容院でだって、洗髪の際、顔にかけられた布を思わず、鼻の上に払ってゼイゼイ。普段もなんだかいつもの1.5倍くらいに鼻の穴を広げてゴーゴーと吸引している気がするわ。
お腹もすぐに張ってくるし、すぐに深呼吸でため息をついてしまうこの1,2週間。
もしかして、早産の前兆かしら・・・こわいよう。どなたか経験のある方、わかる方、教えてね。
Posted by わこ at 11:04│Comments(4)
この記事へのコメント
なかなかお笑いの素質があるね・・このおしりの振り方最高~♪
何を踊っているのなか?
張りやすいのは気をつけなきゃね。張ったら横になって休んだほうがいいからね。
あたしなんて張ってきたから心配になって産婦人科でいろいろ調べてもらったのに「大丈夫だよ~もうすぐ生まれるんだから張るさ~」といわれ、恥ずかしい思いをして帰ってきたその日の明け方破水!!」
おい!大丈夫だって言ったじゃん~~~~
何を踊っているのなか?
張りやすいのは気をつけなきゃね。張ったら横になって休んだほうがいいからね。
あたしなんて張ってきたから心配になって産婦人科でいろいろ調べてもらったのに「大丈夫だよ~もうすぐ生まれるんだから張るさ~」といわれ、恥ずかしい思いをして帰ってきたその日の明け方破水!!」
おい!大丈夫だって言ったじゃん~~~~
Posted by akko at 2011年11月08日 16:49
akko・・・びっくりだねえ、破水。私も心構えしとかないとなあ。
Posted by wako at 2011年11月09日 17:19
はじめて、ブログをのぞかせていただきました。
臨月まで、水風呂に入ってたなんて、元気ですね。
若いころ、痩せようと思って、サウナでたくさん汗をかき、水風呂にも長い時間入ってたら、冷えすぎて、ブルブル、ガクガクとなり、倒れたことがあるんです。
それからは、水風呂は全然入ってないです。
やはり、身体は、温めた方がいいですね。
あともう少しで出産ですか。
おめでとうございます。
私も、よくお腹が張ってました。
小さい子がいると、つい動いてしまいますが、あまり無理はしない方がいいかもしれませんね。
1人目の時は、切迫早産の可能性があるからと、入院してたことがありました。
ほうれんそうカレー、綺麗な色ですね。
美味しそうです。
臨月まで、水風呂に入ってたなんて、元気ですね。
若いころ、痩せようと思って、サウナでたくさん汗をかき、水風呂にも長い時間入ってたら、冷えすぎて、ブルブル、ガクガクとなり、倒れたことがあるんです。
それからは、水風呂は全然入ってないです。
やはり、身体は、温めた方がいいですね。
あともう少しで出産ですか。
おめでとうございます。
私も、よくお腹が張ってました。
小さい子がいると、つい動いてしまいますが、あまり無理はしない方がいいかもしれませんね。
1人目の時は、切迫早産の可能性があるからと、入院してたことがありました。
ほうれんそうカレー、綺麗な色ですね。
美味しそうです。
Posted by ちあり
at 2011年11月17日 08:44

ちありさん・・・こんにちは、はじめまして、コメント」わざわざうれしいです、ありがとうございます。銭湯水風呂、私も大好きなのですが、妊娠中や体力ないときはやはり、胃がからっぽだと、倒れやすいとのことでした、ダイエット中もきっとお腹がすいていたのではないでしょうか。切迫早産で入院・・それをいつも恐れています、のんびり生活を心がけますね、またよかったらのぞいてください。
Posted by わこ at 2011年11月18日 14:17