2012年07月23日
下町の

週末の銭湯、毎回、4ヶ月の赤ちゃんを連れて行くのですっかり銭湯で有名になりました。行けば必ず世話好きのおばさん達が寄ってきて面倒を見てくれるようになり。
そして銭湯の子がウチの子らと同じ保育所へ行っていることが判明、これもまた楽しい銭湯ライフです。
Posted by わこ at 09:53│Comments(3)
この記事へのコメント
粉がきっと高級なのかな~?
東京のお店はいろんなものがあって楽しそう♪
東京のお店はいろんなものがあって楽しそう♪
Posted by akko at 2012年07月23日 17:34
お久しぶりです!
そちらにも銭湯ってあるんですね〜
でもこっちの銭湯とは違ってきっときれいなところなんでしょうね〜
でも小さい子供達二人と赤ちゃんひとりを連れていくわこさんはホントにすごいなぁと思います
一人で三人いれるんだよね?ホントにホントにすごい!
もうすぐ
会えるの楽しみにしています!
そちらにも銭湯ってあるんですね〜
でもこっちの銭湯とは違ってきっときれいなところなんでしょうね〜
でも小さい子供達二人と赤ちゃんひとりを連れていくわこさんはホントにすごいなぁと思います
一人で三人いれるんだよね?ホントにホントにすごい!
もうすぐ
会えるの楽しみにしています!
Posted by ももまま at 2012年07月23日 21:43
ももママ・・こんにちは、銭湯は40年くらい営業している超ー古い銭湯だよ、北海道のほうがきれいな新しいお風呂屋さんばかりだよ、しかも温泉。
もうすぐ会えるね、毎日、みんなで指折り数えてるよー。
もうすぐ会えるね、毎日、みんなで指折り数えてるよー。
Posted by wako at 2012年07月24日 06:07