2012年09月06日

寝る時に

今、読み進めている本は、またアーユルベーダの。

「結婚、育児、職場の人間関係、人生あらゆる悩みの日々から卒業するための、インド自然医学の知恵。」

女と男の性質の違いから見えてくる自然な自分の生き方がわかります。ふむふむ、と。

夜、疲れた〜と眠りに入ると、何回も娘のワコに揺り起こされ、先に寝ないでと言われ。
私、「…ママはヨガの寝るポーズをやってるの、邪魔しないで」 と言い、またしばらくすると揺りおこされ、
娘、「イビキかいてる。」と言われました(^_^;)
毎日疲れるからねえ〜、イビキも激しくなるわ。



Posted by わこ at 11:27│Comments(3)
この記事へのコメント
わたしもたまに娘より先に・・・
寝かしつけてしなきゃいけないことがあるのに・・
コンタクト・歯磨きすら夜中に目が覚めてイヤイヤしてるわ。
Posted by akko at 2012年09月06日 17:13
あははは・・・面白い!

状況が目に浮かんできますよ!(笑)
Posted by まあどん at 2012年09月06日 22:48
akko・・・コンタクトなど、つけたままとは、やはりakkoのほうが相当疲れているのだね、頑張って!

まあどん・・・ねえー。かと思えば寝られない日もあり。そういうときは私が娘に「ねえねえ、もっとお話ししようー」と言って揺り起こそうとしたりもしています。
Posted by wako at 2012年09月07日 06:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。